民主党は「中道」を自認しているようです。しかし、中道には2種類あって、一つは「右派と左派の主張の真ん中(折衷案)を採用する」方法と、もう一つは「右派と左派の主張を是々非々で採用する」方法です。
そこで民主党がどっちの中道なのかというと、前者、つまり右派と左派の折衷案を採用しているような気がしてならないのです。この政策路線の問題点は「中途半端」になる危険性が高いということです。実際のところ、旧民主党政権は「増税の強行を除いて」すべて中途半端だったような気がするのです。
今の時代は不確定な時代で、人々の気持ちにも迷いがあります。ですから、中途半端ではなく、「やるなら徹底的にやる、やらないなら何もしない」くらいの方が、わかりやすくて、大衆にも受けます。大衆に受けるというと「それはポピュリズムだー」とすぐに騒ぐ人が出るので困ったものですが。
自分は、中道というのは後者、つまり「右派と左派の主張を是々非々で採用する」が正しいと思っています。そのような中道であるなら、中道は複数存在できます。たとえば、「経済政策は左派的だが外交は右派的」である政党と、「経済政策が右派的だが外交は左派的」という政党もありえるわけです。
逆に、へんに曖昧な政党があると、もともと曖昧な人が多い日本ですから、曖昧な人の受け皿になってしまう可能性があります、そうすると、そんな政党が政権を取ると、経済政策も曖昧になり、外交政策も曖昧になり、「オール曖昧ニッポン」になってしまう気がします。